|
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ |
|
【著作物複製についてお客様へお願い】 |
|
|
CD・DVDなど各種メディアの複製に際して、ご発注されたご本人様以外が著作権者の場合、「著作物複製許諾証明書」の提出をお願いしています。
コピーガード入りメディアの複製は、承っておりません。
|
|
|
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ |
|
ビデオ出張撮影 |
|
 |
撮影内容をお伺いしお見積をさせていただきます。
作品集をご覧いただくことも可能ですし、担当者により撮影手法などご説明いたします。
また、手作りのオリジナルパッケージ仕上げでお渡しいたします。
お客様のご要望など、どうぞお気軽にご相談ください! |
|
撮影実績 |
|
高等学校 |
全国高等学校野球選手権大阪大会 |
ブラスバンド演奏会 |
入学式、卒業式 |
コンサート |
和太鼓 |
お祭り |
百舌鳥八幡宮 月見祭 |
堺市 だんじり祭り |
幼稚園・保育園 |
生活発表会 |
卒園式 |
秋まつり |
ブライダル |
挙式・御披露宴 |
|
他多数 |
|
|
|
|
DVD-Rコピー |
|
 |
VHSテープやミニDVテープからDVD変換や、DVDからのコピーは1枚から承っております。
料金はお問い合わせください。 |
|
|
|
|
|
8ミリフィルムからDVD-R変換 (テレシネ) |
|
 |
8ミリはコダック社が昭和9年に発表しました。その後、日本の映像や写真関係者に8ミリの普及、新ビジネスの展開が始まりました。そして、東京オリンピック(昭和39年)を境に一般家庭に広く普及するようになったのです。業界ではコダック社がスーパー8富士フイルムがシングル8を発表しました。
昭和45(1970年)日本万国博覧会を機に飛躍的に広まり、高度経済成長の波に乗って進んで行きました。 |
対応規格/・シングル8 ・ダブル8 ・シネ8 |
|
|
|
|
 |
 |
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
大切な思い出が眠ったままになっていませんか
今蘇る、古い映像や貴重なフィルム ! !
お持ちいただいた8ミリフィルムをDVDに変換いたします。 |
|
|
|
ビデオ編集 |
|
 |
簡単な編集をするだけで、より完成度の高い作品に。
撮影されたメディアをお持ちいただき、ご希望の内容に編集致します。 |
・テロップ作成
・音楽、効果音の選曲、挿入
・ナレーション挿入、ミキシング、ナレーター手配 |
こちらは、ご予約のうえ立会い編集となります。 |
|